おススメ格安SIM☆【実際に使っている格安スマホを推す理由】

生活

こんにちは。 keikoです。

わたしは約6年前から格安スマホを使っています。

その時からUQモバイルを使用しており、使い勝手や料金では一番良いのではないかと思っています。

その理由をいくつか説明したいと思います。

ギガ消費のない節約モードがある

通信速度が2パターンあり、通常の通信速度と節約モードとが選択でき、節約モードだと通信ギガの消費をすることなく、ネットやSNSが利用できます。(ただし、通信速度は300Kbpsです。)

通常モードよりは速度は遅くなりますが、LINEやTwitterなら問題なく動きます。

動画や画像のサイトだとやや遅くはなりますが、大手キャリアの通信制限の速度よりは速くなっており、月々のデータ消費量に合わせて速度モードを変えながら使っています。

ギガ消費したくない時は節約モードに設定して過ごすことが簡単にできるのでおススメです。

 

月額料金が格安!

【公式】UQ mobile(モバイル)│格安スマホ/格安SIMで通話もネットもおトクに
データを無駄なく使いたい方へオススメ「トクトクプラン」、データも通話もたっぷり使いたい方へオススメ「コミコミプラン」、データも通話も普段から使わない方へオススメ「ミニミニプラン」提供中!

月額料金

3ギガ1,480円

15ギガ2,480円

25ギガ3,480円となっています。

(無料通話をつける場合は+550円[1時間/月]、770円[10分かけ放題]、1,870円[無制限]とプランが選べます。)

15ギガ以上のプランだと大手キャリアが出している格安プラン(ahamoやpovoなど)でも良いと思うので、そちらも後ほど少し紹介します。

 

楽天モバイルやマイネオなどと比べると月額料金は高くなると思いますが、UQモバイルは回線が強いのがおすすめの理由です。

au回線を使っており、電話やネットで電波に関して困ったことは全くといっていいほどありません。

通信速度を節約モードにしても電波はしっかり入ります。

その回線の強さを考えると月額料金はとても安いと思います。

自宅にネットを引いて外ではあまり使わない方は3ギガ/月、外でもある程度使う方は15~25ギガ/月、と選べます。

ただ、3ギガだとすぐに消費してしまうので、外でもよくスマホを見る場合は15ギガ以上が良いので、そうなるとdocomoが出している格安スマホの“ahamo”が良いかもしれません。

通話料5分以内無料+20ギガの通信料プランが2,970円(税込)となっているので、ある程度の通信料と無料通話が欲しい方はこちらがおすすめです。

ahamo
ahamoのオフィシャルウェブサイトです。ahamoのご契約を検討される方はこちらへ。オンラインで受付可能な条件無しの20GB2,970円(税込)。

 

auの“pavo”やSoftbankの“LINEmo”は20ギガで2,728円ですが、無料通話はついていません。無料通話はいらないという人にはこちらが良いかと思います。

au PAY残高10,000円相当キャッシュバック(チャージ)キャンペーン!|新料金プラン「povo」誕生|au
povoへの乗り換え(MNP)でau PAY残高10,000円相当キャッシュバック(チャージ)!
【公式】LINEMOベストプラン|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ
10GB以下最安!(※) 10GB 税抜1,900円/月(税込 2,090円/月)で使える「LINEMOベストプラン」が登場!使わない月も3GB 税抜900円/月(税込 990円/月)でおトク!! ※ 他のMNO・月額制の割引前基本料とでの比較(最大通信速度110Mbps超・年齢条件なし受付中プランで比較。24年5月時...

 

最近は格安スマホへの乗り換えでキャッシュバックをしている会社が多いので、そちらも参考にしてください☆

UQ電気に申し込めばスマホ料金が580円~780円割引に☆

UQモバイルとセットでUQ電気に申し込めばスマホ料金の割引が受けれます。

3つのプラン│格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
使い方に合わせて選べる新プラン!使わなくても使ってもトクトク「トクトクプラン」。データも通話もコミコミ「コミコミプラン」。データもコストもミニミニ「ミニミニプラン」。スマホ乗り換えるなら、コスパのいい格安スマホのUQ mobile(モバイル)。

くりこしプランS(3ギガ)だと1,628円⇒ 990円/月

くりこしプランM(15ギガ)だと2,728円⇒ 2,090円/月

くりこしプランL(25ギガ)だと3,828円⇒ 2,970円/月

とお得になります。

くりこしプランS、Mが税込み金額で約638円の割引くりこしプランLが税込み金額で858円の割引になります。

ただし、電気料金に対する割引は効かなくなるので、すでに電力自由化で格安の電気会社と契約している場合には少し検討が必要になります。

UQモバイルの電気料金は関西の場合だと関西電力の従量電灯aの電気料金プランが採用されます。

しかし、電力消費量が少ない家庭や一人暮らしの場合はスマホ料金の割引を使う方がお得になるので、どの程度電力消費をしているかをネットや明細にて確認してからが良いかと思います。

 

関西電力 従量電灯a料金

最低基本料金
15kWhまで 1契約あたり 341円01銭

(約22円7銭/kWh)

15kWh以上からの段階別料金
15kWh~120kWhまで 単位:1kwhあたり 20円31銭
120kWh~300kWhまで 25円71銭
300kWh~ 28円70銭

上記がセット割などのない電力会社の基本料金となっています。

格安電気会社を利用する場合でも(エルピコ電気:1kwhあたり一律22円20銭で換算)だとしても

電気消費量が120kWhであれば電力会社の上記の基本料金の方が190円安くなります。

反対に300kWh使用する場合は格安電気会社の方が441円安くなります。

また、この割引は同居の家族にも適用されるので、2~3人でUQモバイルを使用していればそれぞれ1人づつ割引されるので合計割引額がさらに増えるになるので、スマホ料金をとにかく下げたい&月々の電気使用量は300kWh以下の家庭であればUQ電気にする方がお得だと思います。

電気使用量は季節や家庭の状況により変化すると思うので、まずは電気使用量がどの程度かを確認して電力会社を乗り換えるか、そのまま電力会社のセット割にするかを考えるとよいかと思います。

UQモバイルを利用している方はUQ電気に変えて、スマホの割引を使う方が、より節約できてお得になる場合の方が多いかと思うので、ぜひ検討してみてください☆☆

 

電力自由化によっていろいろな格安電力会社が選べますが、もともとの基本料金を知っておくことも大事です。現在の料金プランやどの程度の電力使用量があるかも確かめた上での乗り換えが大事です。

 

 

UQモバイルは電力会社を変えてでもスマホを安くしたい!!方におすすめ

以上のように、月々の電気使用量がそこまで多くなくて、スマホ料金をとにかく安くしたい!という方にはUQモバイルがおすすめです。

そして、このスマホ割引は同居している家族にも適応されるので、家族の人数が多ければ多いほどお得になります。

でも家庭での電気使用量が多い場合は格安電力会社に変える方が良い場合もあるので、まずは電気使用量を確認して、そして格安スマホではどの程度の通信料(ギガ)が必要かを考えて、どの格安スマホにするか、どの電力会社にするかを計算すると良いかと思います。

 

今回はUQモバイルユーザーの私が、UQモバイルの良さを伝えたくてこの記事を書きました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました